バイオ好きな日々、そしてサバゲー
バイオハザード好きのゲーマーが、気がつけばサバイバルゲーマー
2015年01月26日
ソロ活動
BIOHAZARD S.T.A.R.S. アーマーベスト(オリーブドラブ/ブラック)
※本商品には防弾機能はありません。
S.T.A.R.S.仕様のアーマーベストを復活
復刻『バイオハザード』ファンのみならず、ミリタリーファンやサバイバルゲームプレイヤーなどから復刻希望が絶えなかった『バイオハザード』グッズ初期の逸品「アーマーベスト」が、ついに復活!
表地には、より撥水性の高い生地を使用し、中わたもより保温性が高い素材に変更したリニューアル発売です。
「米軍のM69ボディーアーマーをベースにS.T.A.R.S.用の正式戦闘装備として開発された防護用ベスト」という設定の元、ゲーム中のデザインを忠実に再現したデザインに仕上がっています。
背面のS.T.A.R.S.ロゴから側面のアジャスターなど、細かいディテールもしっかりと再現しつつ、保温性もしっかりと備えた実用性の高い商品です。クリスをイメージしたオリーブドラブと、ウェスカーをイメージしたブラックの2色での発売です。
---------------------------------------------------------------
■素材:ナイロン100%(表地)、ポリエステル100%(中わた)
■サイズ: M~XXL
商品名
BIOHAZARD S.T.A.R.S. アーマーベスト (オリーブドラブ/ブラック)
発売日
好評発売中
希望小売価格
各15,800円+税
発売元
株式会社カプコン
BIOHAZARD S.T.A.R.S. ベルトセット
S.T.A.R.S.仕様のベルトセットをリニューアル発売
『バイオハザード』のグッズ展開が始まった当初に発売し、以降復刻の声が絶えなかったS.T.A.R.S.装備の「ベルトセット」をリニューアルし発売!
特殊部隊であるS.T.A.R.S.隊員が実際に使用していた装備品を想定してデザインしており、警察官としての標準装備であるハンドガンや手錠(ハンドカフ)、警棒(バトン)などはすべて腰のベルトに付属するポーチに入れて携帯するという設定です。
今回のリニューアルで、素材を変更してより丈夫なものにし、かつ、携帯電話ポーチをスマートフォンポーチに変更しています。なお、いずれのポーチも取り外す事が可能で、カスタマイズして使うことができます。
-------------------------------------------------------------
<仕様>
■素材:ナイロン100%
■サイズ:5.1cm(M~XL共通ベルト幅)、79cm(Mサイズベルト長さ)、84cm(Lサイズベルト長さ)、89cm(XLサイズベルト長さ)
商品名
BIOHAZARD S.T.A.R.S. ベルトセット
発売日
好評発売中
希望小売価格
15,800円+税
発売元
株式会社カプコン
『バイオハザード リベレーションズ2』との公式連動漫画!! 「バイオハザード~ヘヴンリーアイランド~」本日!2015年1月15日(木)発売「週刊少年チャンピオン(秋田書店)」7号より、いよいよ連載開始!!
ゲーム最新作「バイオハザード リベレーションズ2」との公式連動シナリオをカプコンが書き下ろし、前作の最恐タッグである芹沢直樹が再び脅威の筆致でコミカライズ!!
水着美女が競い合う、世界的人気番組「アイドル・サバイバル」の撮影隊が南米の孤島に到着。
しかし、そこはテラセイブ職員「クレア・レッドフィールド」の調査対象になるほどの、危険な島だった。この島でいったい何が…!!
【本作の主な登場人物】
主人公 AD 富長
日本のTVクルーとして番組収録のために孤島に上陸。楽しいはずの撮影が…。
ヒロイン グラビアアイドル マユ
日本代表として番組に参加。富長とペアで撮影に挑む。アイドル・サバイバルで…。
クレア・レッドフィールド
テラセイブ職員として孤島に調査に訪れたクレア・レッドフィールド。この島で何が…
遂に! 本日発売の「週刊少年チャンピオン(秋田書店・刊)」より連載開始! 書店へ急げ!!
作品名
バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~
原作
カプコン
漫画
芹沢 直樹
詳細はこちら
とにかく、ベストとベルトセットが気になります。
これとサムライエッジが欲しくなりますね。








またまた、行ってきました、ハッスル様。
・・・まぁ、ソロなんですが・・・
しかし、ハンク装備「改」
(ガスマスクのフィルター抜き&ブーツ新調)
は、素晴らしいッ!!!
動き易く、息苦しくない
(当たり前ですが・・・)
で、今回はハンドガン戦がなかったので、結局MP7で戦い続けました。
ポリタンク、重いけどなかなか楽しかったです。
(後日、筋肉痛になりましたが・・・)
※本商品には防弾機能はありません。
S.T.A.R.S.仕様のアーマーベストを復活
復刻『バイオハザード』ファンのみならず、ミリタリーファンやサバイバルゲームプレイヤーなどから復刻希望が絶えなかった『バイオハザード』グッズ初期の逸品「アーマーベスト」が、ついに復活!
表地には、より撥水性の高い生地を使用し、中わたもより保温性が高い素材に変更したリニューアル発売です。
「米軍のM69ボディーアーマーをベースにS.T.A.R.S.用の正式戦闘装備として開発された防護用ベスト」という設定の元、ゲーム中のデザインを忠実に再現したデザインに仕上がっています。
背面のS.T.A.R.S.ロゴから側面のアジャスターなど、細かいディテールもしっかりと再現しつつ、保温性もしっかりと備えた実用性の高い商品です。クリスをイメージしたオリーブドラブと、ウェスカーをイメージしたブラックの2色での発売です。
---------------------------------------------------------------
■素材:ナイロン100%(表地)、ポリエステル100%(中わた)
■サイズ: M~XXL
商品名
BIOHAZARD S.T.A.R.S. アーマーベスト (オリーブドラブ/ブラック)
発売日
好評発売中
希望小売価格
各15,800円+税
発売元
株式会社カプコン
BIOHAZARD S.T.A.R.S. ベルトセット
S.T.A.R.S.仕様のベルトセットをリニューアル発売
『バイオハザード』のグッズ展開が始まった当初に発売し、以降復刻の声が絶えなかったS.T.A.R.S.装備の「ベルトセット」をリニューアルし発売!
特殊部隊であるS.T.A.R.S.隊員が実際に使用していた装備品を想定してデザインしており、警察官としての標準装備であるハンドガンや手錠(ハンドカフ)、警棒(バトン)などはすべて腰のベルトに付属するポーチに入れて携帯するという設定です。
今回のリニューアルで、素材を変更してより丈夫なものにし、かつ、携帯電話ポーチをスマートフォンポーチに変更しています。なお、いずれのポーチも取り外す事が可能で、カスタマイズして使うことができます。
-------------------------------------------------------------
<仕様>
■素材:ナイロン100%
■サイズ:5.1cm(M~XL共通ベルト幅)、79cm(Mサイズベルト長さ)、84cm(Lサイズベルト長さ)、89cm(XLサイズベルト長さ)
商品名
BIOHAZARD S.T.A.R.S. ベルトセット
発売日
好評発売中
希望小売価格
15,800円+税
発売元
株式会社カプコン
『バイオハザード リベレーションズ2』との公式連動漫画!! 「バイオハザード~ヘヴンリーアイランド~」本日!2015年1月15日(木)発売「週刊少年チャンピオン(秋田書店)」7号より、いよいよ連載開始!!
ゲーム最新作「バイオハザード リベレーションズ2」との公式連動シナリオをカプコンが書き下ろし、前作の最恐タッグである芹沢直樹が再び脅威の筆致でコミカライズ!!
水着美女が競い合う、世界的人気番組「アイドル・サバイバル」の撮影隊が南米の孤島に到着。
しかし、そこはテラセイブ職員「クレア・レッドフィールド」の調査対象になるほどの、危険な島だった。この島でいったい何が…!!
【本作の主な登場人物】
主人公 AD 富長
日本のTVクルーとして番組収録のために孤島に上陸。楽しいはずの撮影が…。
ヒロイン グラビアアイドル マユ
日本代表として番組に参加。富長とペアで撮影に挑む。アイドル・サバイバルで…。
クレア・レッドフィールド
テラセイブ職員として孤島に調査に訪れたクレア・レッドフィールド。この島で何が…
遂に! 本日発売の「週刊少年チャンピオン(秋田書店・刊)」より連載開始! 書店へ急げ!!
作品名
バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~
原作
カプコン
漫画
芹沢 直樹
詳細はこちら
とにかく、ベストとベルトセットが気になります。
これとサムライエッジが欲しくなりますね。








またまた、行ってきました、ハッスル様。
・・・まぁ、ソロなんですが・・・
しかし、ハンク装備「改」
(ガスマスクのフィルター抜き&ブーツ新調)
は、素晴らしいッ!!!
動き易く、息苦しくない
(当たり前ですが・・・)
で、今回はハンドガン戦がなかったので、結局MP7で戦い続けました。
ポリタンク、重いけどなかなか楽しかったです。
(後日、筋肉痛になりましたが・・・)
Posted by キキ・ナマモノ
at 00:02
│Comments(0)
│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│豊橋インドアサバゲーフィールドハッスル│HUNK│東京マルイ│エアガン│インドアサバイバルゲームフィールド│バイオハザード4
2014年09月20日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る『ユニバーサル・ クールジャパン』。 「バイオハザード」新アトラクション発表!他
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る『ユニバーサル・ クールジャパン』。
「バイオハザード」新アトラクション発表!
『バイオハザード・ザ・エスケープ~ゾンビに襲われたテレビ局からの脱出!』
2015年1月23日(金)~5月10日(日) 108日間 期間限定開催
日本から世界へ拡大中のSCRAP(本社:東京都)による「リアル脱出ゲーム」に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリエイティブチームが総力を挙げて創り出した現実と錯覚するほどのリアルな環境と、迫真のライブ・エンターテイメントが融合。ゲストはこれまでにない革新的進化を遂げた究極の「リアル脱出ゲーム」を体験できる。
舞台はラクーンシティ市街の一角にあるテレビ局。TV番組収録観覧ツアーを行っていたスタジオが一変、突然ゾンビの脅威に巻き込まれ、t-ウィルスの重度汚染区域として、まもなく「滅菌処理」のため爆撃されることに。ゲストは生き延びるために仲間とチームを組み、限られた時間の中で脱出を試みる…。
ゾンビが徘徊する、4階建ての巨大なテレビ局の建物内を隅々までめぐり、遭遇するゾンビの脅威にも屈せず、刻一刻とタイムリミットが迫る緊迫感の中で、綿密に編みこまれた謎の数々を解き明かしていきます。
バイオハザードのサバイバルホラーと、仲間との極上の達成感が新たに体験することができる新アトラクション。
詳細はこちら。
「バイオハザード リべレーションズ2」×「アルファインダストリーズ」
「バイオハザード リべレーションズ2」×「アルファインダストリーズ」ゲーム中にも登場するコラボアイテムを制作中!
『バイオハザード リべレーションズ アンベールド エディション』でジル・バレンタインのオリジナル・ウェアを制作して話題となった「アルファ・インダストリーズ」。
その「アルファ・インダストリーズ」が『バイオハザード リべレーションズ2』でもコラボレーションする事が決定!
今回のコラボでは実際のゲーム中で使用可能なウェアを開発中! 続報にご期待ください。
詳細はこちら。
タクティカル・フラッシュライト SUREFIRE 6PX Bio [6PX-D-BK-Bio]
今回の主人公の一人であるモイラ・バートンの主な装備となるのがSUREFIRE 6PX Bio。
行動抑止のために開発されたフラッシュライトの特性を生かしクリーチャー「アフリクテッド」の目つぶしとしても活躍する他、隠されたアイテムの探索にも使われる重要アイテムです。
※商品開発中の為、仕様および外観は変更の可能性があります。
インゲームモデル「6PX Bio」限定生産発売決定!!
世界で唯一のタクティカル・フラッシュライト
SUREFIRE社はコンバットテクニックの開発教育機関を持つ世界で唯一のタクティカル・フラッシュライトメーカーです。世界中の警察・法執行機関・軍隊において極めて高いシェアを誇り、多くのインストラクターを輩出しています。
「6PX」はそんなSUREFIRE社が創業時から生産を続けるベストセラーモデル「6P」の最新バージョンです。世界中の過酷な現場で活動する人達からから送られるリクエストや破損情報を元に常に改良や製品ラインナップの統廃合が行われるSUREFIRE社製品において多くの改修とマイナーチェンジを繰り返しながら現在に至る「6PX」は正にSUREFIRE社の歴史と過酷な現場で活動する多くの人達の経験が詰まった逸品です。
そんな「6PX」のBIOHAZARDのアイテム化を記念してスペシャルセットにて限定販売いたします。
「FIRSTSPEAR社製の特注ファーストドロー・インホルスター」
親子2代にわたり米軍や特殊部隊を始めFBI・各州SWATはもちろんのこと各国の軍隊、法執行機関・警察官の装備品の開発製造に深く関わってきたFIRSTSPEAR社に「6PX Bio」専用のホルスターのデザイン、製造を依頼。実際に世界各国の特殊部隊が使用する材料を使用し全く同じ工場で生産。製品コードが記される紙タグまでMil-Specに沿ったアメリカ製の特殊タグとなっている。
カイデックスインナーを内蔵したホルスターはフラップを止めなくてもライトをがっちりホールド、同時に素早いドロー&インを保障してくれる。ベルトループはノーマルポジションとホリゾンタルポジションの2Way方式を採用。ホリゾンタルポジションは車両等の場合邪魔にならず、座っている状態から引き抜くには理想のポジションといえる。
CRKIT01コンバットリング
SUREFIRE社が研究開発教導するライトテクニックに欠かせないアイテムです。
「ロジャーテクニック」や「FBIテクニック」などのタクティカルフラッシュライト運用には欠かせないものです。
Z33ランヤード&ランヤードリングセット
スチールを焼入れ処理し溶接したランヤードリングと耐荷重300kgのパラシュート用コードで作られたSUREFIRE専用ランヤードキットです。手首や装備品に取り付けて置く事で両手での作業を強いられた場合の脱落・紛失を防止し、行動の制限を軽減します。
商品名
SUREFIRE 6PX-D-BK-Bio
発売日
2015年初頭
(ゲーム発売時期と同時発売)
希望小売価格
26,800円(税込)
商品内容
6PX-PRO フラッシュライト本体
Z33 ランヤードセット
CRKIT01 コンバットリング3種
FIRSTSPEAR社製特注ナイロンホルスター
本体仕様
素材:6020-T8航空宇宙用アルミ鋼材
全長:132mm 重量:147g
明るさ:320/15Lumens
使用電池:SF123A(CR123A)リチウム電池×2
生産国:アメリカ合衆国
発売元
七洋交産株式会社
TEL:06-6745-1815
(平日9時~17時・土祝祭日除く)
取扱先 全国のおもちゃ屋
ミリタリーショップ
詳細はこちら。
バイオハザード ~ヘブンリーアイランド~
週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて『バイオハザード』公式コミック第2弾の連載が決定!
2012年、週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載された『バイオハザード~マルハワデザイア~』。
芹沢直樹が描く“ゲームでは描かれないバイオハザード正史”が話題を呼び、絶賛を受けた。
そして、いよいよ「バイオハザード」と芹沢直樹の新たなプロジェクトが始動!
『バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~』
原作:カプコン 漫画:芹沢直樹の最恐タッグで贈る「バイオハザード」 の新作コミック、続報にご期待ください!!
詳細はこちら。
『SANTASTIC!』×『バイオハザード HDリマスター』
井上三太(漫画家)
代表作:「TOKYO TRIBE」「TOKYO TRIBE 2」「隣人13号」
漫画以外にも活動は多岐に渡り、2002年に渋谷にヘッドショップ「SANTASTIC!」をオープン。
アパレルブランドSANTASTIC!」にて、『バイオハザード HDリマスター』のコラボアイテムの制作・販売が決定!
「バイオハザード」のオフィシャルファンクラブ「CLUB96」で開催予定のクリーチャー人気投票と連動し、1位に選ばれたクリーチャーを井上三太氏が描き下ろし。
そのイラストを商品化するプロジェクトだ。続報に期待して欲しい。
詳細はこちら。
いろいろ、コラボを推し進めている様ですけど、
コラボ商品の値段設定が・・・orz
サバゲー向けなものも出ますけど、
誰が買うのやら・・・
あと、USJの新アトラクション、どうなることやら・・・
まぁ、楽しみなんですけどねw
「バイオハザード」新アトラクション発表!
『バイオハザード・ザ・エスケープ~ゾンビに襲われたテレビ局からの脱出!』
2015年1月23日(金)~5月10日(日) 108日間 期間限定開催
日本から世界へ拡大中のSCRAP(本社:東京都)による「リアル脱出ゲーム」に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリエイティブチームが総力を挙げて創り出した現実と錯覚するほどのリアルな環境と、迫真のライブ・エンターテイメントが融合。ゲストはこれまでにない革新的進化を遂げた究極の「リアル脱出ゲーム」を体験できる。
舞台はラクーンシティ市街の一角にあるテレビ局。TV番組収録観覧ツアーを行っていたスタジオが一変、突然ゾンビの脅威に巻き込まれ、t-ウィルスの重度汚染区域として、まもなく「滅菌処理」のため爆撃されることに。ゲストは生き延びるために仲間とチームを組み、限られた時間の中で脱出を試みる…。
ゾンビが徘徊する、4階建ての巨大なテレビ局の建物内を隅々までめぐり、遭遇するゾンビの脅威にも屈せず、刻一刻とタイムリミットが迫る緊迫感の中で、綿密に編みこまれた謎の数々を解き明かしていきます。
バイオハザードのサバイバルホラーと、仲間との極上の達成感が新たに体験することができる新アトラクション。
詳細はこちら。
「バイオハザード リべレーションズ2」×「アルファインダストリーズ」
「バイオハザード リべレーションズ2」×「アルファインダストリーズ」ゲーム中にも登場するコラボアイテムを制作中!
『バイオハザード リべレーションズ アンベールド エディション』でジル・バレンタインのオリジナル・ウェアを制作して話題となった「アルファ・インダストリーズ」。
その「アルファ・インダストリーズ」が『バイオハザード リべレーションズ2』でもコラボレーションする事が決定!
今回のコラボでは実際のゲーム中で使用可能なウェアを開発中! 続報にご期待ください。
詳細はこちら。
タクティカル・フラッシュライト SUREFIRE 6PX Bio [6PX-D-BK-Bio]
今回の主人公の一人であるモイラ・バートンの主な装備となるのがSUREFIRE 6PX Bio。
行動抑止のために開発されたフラッシュライトの特性を生かしクリーチャー「アフリクテッド」の目つぶしとしても活躍する他、隠されたアイテムの探索にも使われる重要アイテムです。
※商品開発中の為、仕様および外観は変更の可能性があります。
インゲームモデル「6PX Bio」限定生産発売決定!!
世界で唯一のタクティカル・フラッシュライト
SUREFIRE社はコンバットテクニックの開発教育機関を持つ世界で唯一のタクティカル・フラッシュライトメーカーです。世界中の警察・法執行機関・軍隊において極めて高いシェアを誇り、多くのインストラクターを輩出しています。
「6PX」はそんなSUREFIRE社が創業時から生産を続けるベストセラーモデル「6P」の最新バージョンです。世界中の過酷な現場で活動する人達からから送られるリクエストや破損情報を元に常に改良や製品ラインナップの統廃合が行われるSUREFIRE社製品において多くの改修とマイナーチェンジを繰り返しながら現在に至る「6PX」は正にSUREFIRE社の歴史と過酷な現場で活動する多くの人達の経験が詰まった逸品です。
そんな「6PX」のBIOHAZARDのアイテム化を記念してスペシャルセットにて限定販売いたします。
「FIRSTSPEAR社製の特注ファーストドロー・インホルスター」
親子2代にわたり米軍や特殊部隊を始めFBI・各州SWATはもちろんのこと各国の軍隊、法執行機関・警察官の装備品の開発製造に深く関わってきたFIRSTSPEAR社に「6PX Bio」専用のホルスターのデザイン、製造を依頼。実際に世界各国の特殊部隊が使用する材料を使用し全く同じ工場で生産。製品コードが記される紙タグまでMil-Specに沿ったアメリカ製の特殊タグとなっている。
カイデックスインナーを内蔵したホルスターはフラップを止めなくてもライトをがっちりホールド、同時に素早いドロー&インを保障してくれる。ベルトループはノーマルポジションとホリゾンタルポジションの2Way方式を採用。ホリゾンタルポジションは車両等の場合邪魔にならず、座っている状態から引き抜くには理想のポジションといえる。
CRKIT01コンバットリング
SUREFIRE社が研究開発教導するライトテクニックに欠かせないアイテムです。
「ロジャーテクニック」や「FBIテクニック」などのタクティカルフラッシュライト運用には欠かせないものです。
Z33ランヤード&ランヤードリングセット
スチールを焼入れ処理し溶接したランヤードリングと耐荷重300kgのパラシュート用コードで作られたSUREFIRE専用ランヤードキットです。手首や装備品に取り付けて置く事で両手での作業を強いられた場合の脱落・紛失を防止し、行動の制限を軽減します。
商品名
SUREFIRE 6PX-D-BK-Bio
発売日
2015年初頭
(ゲーム発売時期と同時発売)
希望小売価格
26,800円(税込)
商品内容
6PX-PRO フラッシュライト本体
Z33 ランヤードセット
CRKIT01 コンバットリング3種
FIRSTSPEAR社製特注ナイロンホルスター
本体仕様
素材:6020-T8航空宇宙用アルミ鋼材
全長:132mm 重量:147g
明るさ:320/15Lumens
使用電池:SF123A(CR123A)リチウム電池×2
生産国:アメリカ合衆国
発売元
七洋交産株式会社
TEL:06-6745-1815
(平日9時~17時・土祝祭日除く)
取扱先 全国のおもちゃ屋
ミリタリーショップ
詳細はこちら。
バイオハザード ~ヘブンリーアイランド~
週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて『バイオハザード』公式コミック第2弾の連載が決定!
2012年、週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載された『バイオハザード~マルハワデザイア~』。
芹沢直樹が描く“ゲームでは描かれないバイオハザード正史”が話題を呼び、絶賛を受けた。
そして、いよいよ「バイオハザード」と芹沢直樹の新たなプロジェクトが始動!
『バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~』
原作:カプコン 漫画:芹沢直樹の最恐タッグで贈る「バイオハザード」 の新作コミック、続報にご期待ください!!
詳細はこちら。
『SANTASTIC!』×『バイオハザード HDリマスター』
井上三太(漫画家)
代表作:「TOKYO TRIBE」「TOKYO TRIBE 2」「隣人13号」
漫画以外にも活動は多岐に渡り、2002年に渋谷にヘッドショップ「SANTASTIC!」をオープン。
アパレルブランドSANTASTIC!」にて、『バイオハザード HDリマスター』のコラボアイテムの制作・販売が決定!
「バイオハザード」のオフィシャルファンクラブ「CLUB96」で開催予定のクリーチャー人気投票と連動し、1位に選ばれたクリーチャーを井上三太氏が描き下ろし。
そのイラストを商品化するプロジェクトだ。続報に期待して欲しい。
詳細はこちら。
いろいろ、コラボを推し進めている様ですけど、
コラボ商品の値段設定が・・・orz
サバゲー向けなものも出ますけど、
誰が買うのやら・・・
あと、USJの新アトラクション、どうなることやら・・・
まぁ、楽しみなんですけどねw
Posted by キキ・ナマモノ
at 01:35
│Comments(0)
│ゲーム│バイオハザード│バイオハザード アウトブレイク サバイヴ│アシュリー・グラハム│バイオハザード4│アルファインダストリーズ│SUREFIRE│バイオハザード ~ヘヴンリーアイランド~│芹沢直樹