バイオ好きな日々、そしてサバゲー
バイオハザード好きのゲーマーが、気がつけばサバイバルゲーマー
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年08月27日
バイオハザード サバゲーフィールドの内部写真やサバゲープレイの様子などの写真が掲載

詳細はこちらとこちらとこちら。
おはようございます、キキですm(_ _)m
こういう写真やプレイレポートなどを見てると
行ってみたくなりますね。
カプコン監修というあたりも、いいんじゃないんでしょうか。
あと、アーカイブス探してもなかったので、
ガンサバイバーを買ってみたのですが、
グラフィックが耐えられないですねw
ガンコンもないですが・・・。
Posted by キキ・ナマモノ
at 09:13
│Comments(0)
│雑記│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│川場スキー場│BIOHAZARD ×BASE CAMP KAWABA│インドアサバイバルゲームフィールド│バイオハザード ガンサバイバー
2014年08月25日
『ユニバーサル・クールジャパン』にカプコンが誇る「バイオハザード」も堂々参加決定!
詳細はこちらとこちら。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、日本の誇るエンターテインメントブランドを発信し、日本の魅力を再発見する『ユニバーサル・クールジャパン』に「バイオハザード」も堂々参加決定!
日本発で世界に拡大中のSCRAPによる「リアル脱出ゲーム」が、五感を貫く究極のリアル体験へと進化。
「生き残り」をかけたバイオハザードならではのサバイバルホラー体験を、2014年実施のシューティング型とは全く異なる新アトラクションとしてお届けします。
こんばんは、キキですm(_ _)m
発表自体は、かなり前からでしたけど、ネタがなさすぎて記事にしてしまいましたw
ザ・リアルは1(無印)も2もプレイしましたが、
これに関しては様子見ですかねぇ・・・。
もちろん、興味はありますが・・・。
バイオ6は、マーセナリーズでシェリーが使えるようになりましたw
・・・ヘレナもシェリーもEX使いたいです・・・orz
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、日本の誇るエンターテインメントブランドを発信し、日本の魅力を再発見する『ユニバーサル・クールジャパン』に「バイオハザード」も堂々参加決定!
日本発で世界に拡大中のSCRAPによる「リアル脱出ゲーム」が、五感を貫く究極のリアル体験へと進化。
「生き残り」をかけたバイオハザードならではのサバイバルホラー体験を、2014年実施のシューティング型とは全く異なる新アトラクションとしてお届けします。
こんばんは、キキですm(_ _)m
発表自体は、かなり前からでしたけど、ネタがなさすぎて記事にしてしまいましたw
ザ・リアルは1(無印)も2もプレイしましたが、
これに関しては様子見ですかねぇ・・・。
もちろん、興味はありますが・・・。
バイオ6は、マーセナリーズでシェリーが使えるようになりましたw
・・・ヘレナもシェリーもEX使いたいです・・・orz
Posted by キキ・ナマモノ
at 23:59
│Comments(0)
│雑記│ゲーム│ユニバーサル・スタジオ・ジャパン│バイオハザード│バイオハザード・ザ・リアル2│バイオハザード6│ヘレナ・ハーパー│シェリー・バーキン│ユニバーサル・クールジャパン│ザ・マーセナリーズ
2014年08月24日
「バイオハザード」×「Kawaba」サバイバルゲーム プレミアム体験ツアー
記事はこちら。
群馬県「川場スキー場」で 7月25日~10月30日の期間限定で開催されている「バイオハザード」×「Kawaba」サバイバルゲームフィールド。
8月20日にメディア向け公開をメインとしたプレミアム体験ツアーが行われたようです。
人気ゲームのタイトルを冠したサバゲーフィールドだけに、その存在が気になっていた方も多いと思います。
私も気になっていましたw
そんな注目のフィールドにミリタリーブログの取材が潜入されたようで、当日の模様は後日ミリブロReportブログ上に大量の写真と共にタップリとお届け予定だそうです。
こんばんは、キキですm(_ _)m
以前から、気になっていたのですが、
群馬県は遠い・・・
でも、行ってみたい・・・
ちょっと、写真を見て考えてみようかとw
ザ・マーセナリーズで
なんとか、ランクBまで出せるようなりました。
まさに、コンボゲーw
ありえないくらい、コンボゲーww
・・・まぁ、個人的に本編よりかは易しいですけどね・・・orz
群馬県「川場スキー場」で 7月25日~10月30日の期間限定で開催されている「バイオハザード」×「Kawaba」サバイバルゲームフィールド。
8月20日にメディア向け公開をメインとしたプレミアム体験ツアーが行われたようです。
人気ゲームのタイトルを冠したサバゲーフィールドだけに、その存在が気になっていた方も多いと思います。
私も気になっていましたw
そんな注目のフィールドにミリタリーブログの取材が潜入されたようで、当日の模様は後日ミリブロReportブログ上に大量の写真と共にタップリとお届け予定だそうです。
こんばんは、キキですm(_ _)m
以前から、気になっていたのですが、
群馬県は遠い・・・
でも、行ってみたい・・・
ちょっと、写真を見て考えてみようかとw
ザ・マーセナリーズで
なんとか、ランクBまで出せるようなりました。
まさに、コンボゲーw
ありえないくらい、コンボゲーww
・・・まぁ、個人的に本編よりかは易しいですけどね・・・orz
Posted by キキ・ナマモノ
at 19:37
│Comments(0)
│雑記│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│川場スキー場│BIOHAZARD ×BASE CAMP KAWABA│インドアサバイバルゲームフィールド│バイオハザード6│ヘレナ・ハーパー│ザ・マーセナリーズ
2014年08月23日
横須賀 モアーズシティ8F 特設会場にCAPCOM謎解きチャレンジOPEN!
横須賀 モアーズシティの8F、特設会場でCAPCOM謎解きチャレンジがOPENしたそうです。
MORE'S CITY(横須賀 モアーズシティ)8Fにて謎解きチャレンジ(謎チャレ)を実施中とのこと。
「謎チャレ」とは、複数人で参加する体験型ゲームで
プレイヤーは部屋に隠された謎全てを制限時間内に解答できればゲームクリアだそうです。
選べる4つの「謎」ストーリーは、
・戦国BASARA4 大坂・竜虎の陣~奪還~
石田軍左近隊の一員となって、大阪城を伊達&真田の竜虎同盟軍から奪還しろ!
・バイオザード "t-ウィルス感染阻止"
「t-ウィルス」感染まで残り10分。"ワクチン"を見つけ、無事洋館から脱出できるのだろうか。
・博士の実験室
博士の自慢のロボットが暴走! 自爆まで残り10分。
・夢の世界からの逃亡 ~escape from dream~
気付くとここは夢の世界。この世界の出口はどこに...。
開催期間
2014年8月1日(金)~2015年1月31日(土)
営業時間
11:00~21:00
料金
お一人様1,000円
場所
横須賀モアーズシティ8F
神奈川県横須賀市若松町2丁目30番地 モアーズシティ
(京浜急行電鉄 横須賀中央駅隣接)
お問い合わせ
プラサカプコン横須賀店
(電話:046-820-4450)
詳しくはこちら
とこちら。
こんばんは、キキですm(_ _)m
今更ながら、バイオ6のPC版をやってますが、
地下鉄に撥ねられすぎて、心が折れました・・・orz
で、マーセナリーズをプレイしてます。
(5はストーリーだけクリアしただけなので、初マーセナリーズ・・・
いや、3のはプレイしたかw)
・・・いやぁ、ランクEしか取れないのですが・・・orz
MORE'S CITY(横須賀 モアーズシティ)8Fにて謎解きチャレンジ(謎チャレ)を実施中とのこと。
「謎チャレ」とは、複数人で参加する体験型ゲームで
プレイヤーは部屋に隠された謎全てを制限時間内に解答できればゲームクリアだそうです。
選べる4つの「謎」ストーリーは、
・戦国BASARA4 大坂・竜虎の陣~奪還~
石田軍左近隊の一員となって、大阪城を伊達&真田の竜虎同盟軍から奪還しろ!
・バイオザード "t-ウィルス感染阻止"
「t-ウィルス」感染まで残り10分。"ワクチン"を見つけ、無事洋館から脱出できるのだろうか。
・博士の実験室
博士の自慢のロボットが暴走! 自爆まで残り10分。
・夢の世界からの逃亡 ~escape from dream~
気付くとここは夢の世界。この世界の出口はどこに...。
開催期間
2014年8月1日(金)~2015年1月31日(土)
営業時間
11:00~21:00
料金
お一人様1,000円
場所
横須賀モアーズシティ8F
神奈川県横須賀市若松町2丁目30番地 モアーズシティ
(京浜急行電鉄 横須賀中央駅隣接)
お問い合わせ
プラサカプコン横須賀店
(電話:046-820-4450)
詳しくはこちら
とこちら。
こんばんは、キキですm(_ _)m
今更ながら、バイオ6のPC版をやってますが、
地下鉄に撥ねられすぎて、心が折れました・・・orz
で、マーセナリーズをプレイしてます。
(5はストーリーだけクリアしただけなので、初マーセナリーズ・・・
いや、3のはプレイしたかw)
・・・いやぁ、ランクEしか取れないのですが・・・orz
タグ :ゲームバイオハザード雑記バイオハザード リベレーションズジェシカ・シェラワット横須賀 モアーズシティCAPCOM謎解きチャレンジ謎チャレ戦国BASARA4 大坂・竜虎の陣~奪還~バイオザード t-ウィルス感染阻止
Posted by キキ・ナマモノ
at 03:02
│Comments(0)
│雑記│ゲーム│バイオハザード│バイオハザード リベレーションズ│ジェシカ・シェラワット│CAPCOM謎解きチャレンジ│横須賀 モアーズシティ│謎チャレ│戦国BASARA4 大坂・竜虎の陣~奪還~│バイオザード "t-ウィルス感染阻止"
2014年08月18日
[HQ] ヘッドクォーターズ東海 エアソフト定例会 2014 08 17

こんばんは、キキですm(_ _)m
昨日は、HQ東海さんのエアソフト定例会に参加してきました。
生憎の天気なので、絶対1番乗りだろうと考えていたら甘かったですw
(前回同様、甘い考えで同じことしか予想できていませんw)
いつもの戦闘服に着替え、本日の装備を用意します。

東京マルイの電動ガンのMP5A5 ハイサイクルカスタムです。
本人の性格上、弾がバラ撒ければ、それで良しと言わんばかりの武装ですw
付属のドラムマガジンがどうにも苦手で、ノーマルタイプも他の多弾マグもアレですので、
ノーマル&ショートのマグオンリーです。
巻くのがめんどくさいのでw

東京マルイのガスブローバックのPx4です。
H&KのVP70の代替銃ですが、
本人のお気に入りです。
ハイキャパ4.3 タクティカルカスタムも持っていて、
ハイキャパの方が実射性能は高いと思いますが、
気分でこっちを愛用していますw
なんか、マグのガス入れが面倒な気がしますが・・・。

東京マルイのガスショットガンのM870ブリーチャーです。
今回は、前回に比べて
乱射・・・もとい、連射が出来た気がしますw
いやぁ、コッキングが軽い軽い。
そして、威嚇効果が素晴らしいw
ただし、弾切れ後の集中砲火で何度死んだことやら・・・ww

東京マルイのガスリボルバーのコルトパイソン.357マグナム ステンレスモデル 2.5インチです。
バイオ2的には、シルバーのデザートイーグルなんでしょうけど、
あれは私の手に余る(物理)w
今回投入の新兵器にして、学生の頃からの憧れです。
・・・まぁ、使ってみてサバゲーに向かないのはよぉーく分かりましたw
その点は、ショットガンも同じくロマンですけど、
扱い方次第でしょうね。
ガスブロより燃費はいいですけど、連射速度やリロードが・・・。
まぁ、弾数少ないのはゲーム同様、マグナム弾は希少ということでww
昨日も、
「どうせ本降りになっても、すぐ止むでしょう」
と高をくくっていましたw
午前中と昼の3戦までは問題なくプレイできましたが、
14:00前に雨が降り出し、風も強くなり、
(雷はそれ以前から鳴っていましたがw)
14:30には諦めて帰りました・・・orz
しかし、まさかこんなことになっているとは・・・。
Posted by キキ・ナマモノ
at 00:14
│Comments(2)
│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│HUNK│M870ブリーチャー│Px4│エアガン│[HQ] ヘッドクォーターズ東海│MP5A5 HC│コルトパイソン.357マグナム ステンレスモデル 2.5インチ
2014年08月16日
『バイオハザード』×『Kawaba』サバイバルゲームフィールド期間限定オープン中

川場スキー場の駐車場が期間限定でインドアサバイバルゲームフィールドになっているようです。
バイオハザードをイメージしたホラー感溢れるフィールドのようです。
今回のコラボ用に作成された、オリジナルデザインの「特製ルールブック」を利用者全員にプレゼントもあり、
さらに、今回特別企画として、先着810(バイオ)名様に、「バイオハザード6 オリジナルハンドタオル」もプレゼントされているようです。
レンタルガンとウェアもBASS仕様に。
会場限定グッズは、「バイオハザード」×「Kawaba」限定コインケース販売、手榴弾型イベントロゴ入り特製カラビナ付き。
※販売在庫状況や価格につきましては川場リゾート窓口まで直接お問い合わせください。
公式サイトは、こちらとこちら。
Posted by キキ・ナマモノ
at 00:01
│Comments(0)
│雑記│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│HUNK│M870ブリーチャー│エアガン│川場スキー場│BIOHAZARD ×BASE CAMP KAWABA│インドアサバイバルゲームフィールド
2014年08月15日
PS3/Xbox 360/PC/PS4/Xbox Oneで『バイオハザード HDリマスター』を発表
PS3/Xbox 360/PC/PS4/Xbox Oneで『バイオハザード HD リマスター』が発売されるようです。
『バイオハザード HDリマスター』は、1996年のプレイステーション版じゃなく、2002年に登場したゲームキューブのリメイク版のHD リマスター。
グラフィックはHD、ブルーム効果などポストエフェクト使用。
16:9のワイド画面に、サウンドや音声もサンプリングレートをアップ。
操作方法も、アナログスティックを倒した方向へ直観的に移動することが出来るアレンジ操作も追加。
過去シリーズで特典として制作された「ウェスカーズリポート I&II」のリマスター版も収録。
PS3限定版は、手帳、手帳カバー、ボールペン、金属製クリップ。
Wii版は持っていますが、クリアしてないので、これはPS3版を買おうかと。
ただ、限定版はもう少し凝ったものでも良かった気がしますが・・・。
こう、こういうリマスター出すと、何かの開発費が足りなくて出してるんじゃないかと邪推してしまうのですが・・・。
この発表、バイオハザード・ザ・リアル2の整理券待ちの時に配布所で流れてました。
公式サイトはこちら。
『バイオハザード HDリマスター』は、1996年のプレイステーション版じゃなく、2002年に登場したゲームキューブのリメイク版のHD リマスター。
グラフィックはHD、ブルーム効果などポストエフェクト使用。
16:9のワイド画面に、サウンドや音声もサンプリングレートをアップ。
操作方法も、アナログスティックを倒した方向へ直観的に移動することが出来るアレンジ操作も追加。
過去シリーズで特典として制作された「ウェスカーズリポート I&II」のリマスター版も収録。
PS3限定版は、手帳、手帳カバー、ボールペン、金属製クリップ。
Wii版は持っていますが、クリアしてないので、これはPS3版を買おうかと。
ただ、限定版はもう少し凝ったものでも良かった気がしますが・・・。
こう、こういうリマスター出すと、何かの開発費が足りなくて出してるんじゃないかと邪推してしまうのですが・・・。
この発表、バイオハザード・ザ・リアル2の整理券待ちの時に配布所で流れてました。
公式サイトはこちら。
Posted by キキ・ナマモノ
at 10:24
│Comments(2)
│雑記│ゲーム│バイオハザード│バイオハザード・ザ・リアル2│バイオハザード リベレーションズ│レイチェル・フォリー│バイオハザード HD リマスター│PS3│Xbox 360│PC
2014年08月12日
『海外ドラマ』で『バイオハザード』に『インスパイア』された『刑事ドラマ』が2015年の放送に向けてプロジェクト開始?
2014年08月11日
豊橋インドアサバゲーフィールド ハッスル 定例会 2014 08 10

こんばんは、キキですm(_ _)m
昨日は、ハッスルさんの定例会に参加してきました。
生憎の天気なので、絶対1番乗りだろうと考えていたら甘かったですw
すでに近い駐車場は、ほぼ一杯でなんとか駐車できました。
いつもの戦闘服に着替え、本日のメインとセカンダリーを用意します。

東京マルイのガスショットガンのM870ブリーチャーです。
一昨日購入の昨日現地で箱出しですw
はい、完全にバイオハザード・ザ・リアル2の興奮醒めやまないのがバレバレですねw
しかし、腕力無し、めんどくさがり屋の私にはポンプアクションですらめんどくさがる始末・・・orz
自分だと全くレビューにならないので、同じ島(テーブル)の方にシューティングレンジで撃ってもらったところ、実に素直な弾道で、コッキングもエアコキより軽く、取り回しもし易いとの事です。
私個人の感想は、私のような適当なアタッカーには向かないんじゃないかと・・・w
スナイパーみたいな冷静沈着な方こそ、扱いこなせる武器なんじゃないかと思います。

東京マルイのガスブローバックのPx4です。
HUNKと言ったら、ハンドガンはH&KのVP70になるんでしょうけど、
マイナーな銃ですし、東京マルイからは出てないので
それっぽい銃を使ってますw
まぁ、ハンクの装備を完全再現は不可能だと思っているので
サバゲーもできる装備ともなると
「ハンク風サバゲー装備」にどうしてもなってしまいます。
よく無駄撃ちする私は、これくらいノマグがないと戦えませんw
いい銃だと思いますよ?私は。

ハッスルさんのHPに写真が載ってました。
今回、バイオハザード・ザ・リアル2のグッズを大量導入して、
装備するアンブレラロゴ入りスマホケース?にショットガンのシェルを、アンブレラ社員のプラ製IDカードを首から下げ、肩のベルクロ位置が気に入らなかったので、IDパネルポーチを2つ(これはフォートレスで購入しました)
ハッスルさんのフィールド、とにかく障害物が多いのですが、壁に射撃用の窓が多く、良くも悪くも防衛には向かない感じですが、足元の方にも窓があったりして、よく考えられたフィールドだと思います。
至近距離の打ち合いも発生しますが、遠くからバシバシ撃たれる事もあるので楽しいフィールドでした。
悪天候で、進行ルートによっては、「滝みたいな」雨漏りに打たれてビショビショに濡れましたが、
気分はまさに2のミニゲーム、The 4th Survivorの気分でしたw
ちょうど、ショットガンも装備してましたしw
本当に楽しかったので、また遊びに行きたいです。

タクティカルリロードなんて、できない私w
もたもたリロードしてましたw
追伸
サバゲーチームのT-NAKさんのブログに
かっこよく撮っていただいた写真が掲載されてました。
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by キキ・ナマモノ
at 02:22
│Comments(0)
│ゲーム│バイオハザード│サバイバルゲーム│豊橋インドアサバゲーフィールドハッスル│HUNK│東京マルイ│M870ブリーチャー│Px4│フォートレス│エアガン│T-NAK
2014年08月09日
USJ バイオハザード・ザ・リアル2 2014 08 08

はじめまして、キキ・ナマモノと申しますm(_ _)m
この度、ブログなるものを書いてみよう思い立ち、始めてみた次第です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
まず、記事の第一弾は、期間限定で昨日から始まった、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのバイオハザード・ザ・リアル2についてです。
私、キキも去年は1度だけ体験してみましたが
なかなか面白かったため、今年も体験することにしました。
まぁ、グッズ狙いもあるのですがねw

昨日のAM2:00出発、現地AM6:00入りして、
チケット購入後、AM8:00に開門されて、私はAM8:30通過。
バイオの整理券はAM9:00に入手で上の時間でした。
AM10:00が初回のため、四番目の時間帯になるわけで
去年のノリで行ったら
(PM1:00現地入り)
確実に入手できなかったでしょう。
とにかく、攻略だ体験だ、の前に時間帯整理券の入手が絶対条件ですので
場所をあらかじめ調べておくといいです。
また、サンダル等はNGですので、参加するなら靴の用意も必須です。
未確認情報ですが、レンタルシューズもあるらしいので
確認するとよいでしょう。

整理券さえ手に入れれば、あとはその時間まで待つのみ。
私は、その間に写真撮影とお土産購入してました。
グッズの方は、去年のものもあれば、今年から追加されたものもありました。
HUNK専用東京マルイのガスブローバックのH&K VP70・・・
ハンク専用東京マルイのガスショットガンのレミントン M1100・・・
なんて、(私にとって)都合の良いグッズはありませんでしたw
そもそも、18禁になっちゃうし・・・






銃の展示は覚えてませんが、去年あったウィルス入りケースは今年は見なかったですね。
コスチュームは、レオンとハンク?は続投で、ジルとシェリーが追加ですかね?
去年と同じフォトサービスもあり、
ベストあり、ショットガンは去年よりグレードアップしていました。
背景も追加されてる?
こちらは、小さい方は無料、大きい方は1500円です。
で、社員証の方は場所が移動したりしてましたが、お土産屋のすぐ近くで取れると思います。
こちらは、無料なしの1100円でプラ製写真入り社員証。

ちょっと変わったかな?と思って写真を撮りました。




あと、フードの方は、これまた近くで購入できましたが、
初日だけかもしれませんが、AM11:00前はまだやってなかったので、
昼過ぎに食べました。
フードとドリンクのセットで1200円のを買いました。
単品で買うより50円しか変わりませんがw
攻略法、ではありませんが
参考になればと。
まず、時間になったら整理券を見せて並びます。
そのまま進み、建物に入るくらいで整理券が回収されるので
なくさないように。
人数調整されるので
(9~10名?)
順番が前後しますが
我慢しましょう。
今回は、リロードじゃなくて
ポンプアクション?コッキング?弾の装てん?があるため
階段を上る前に練習があります。
エアコキショットガン並みの硬さなので
疲れますw腕力ない私には辛いですww
銃重いですが、スリング付いてますのでご安心をw
今回は、感染度のインジケーターは銃に内臓です。
表示タイプが去年と違い、HP方式っぽい?
弾は30発。
階段で待つ間、グループでポジション決めてました。
私はアタッカーというか、
フロントへw
階段上り切って、グループで待っていると
呼ばれて、ケンド銃砲店の中へ。
U.B.C.S.隊員からショットガンを手渡され、説明される。
前回と違い、
今回は、人は変わるが常にU.B.C.S.隊員が先導してくれる感じ。
言う事聞かないと怒られますw
会社から見たら使い捨て部隊ですが、生存者からしたら救世主ですね、U.B.C.S.隊員。
まず、通りっぽいところはチュートリアルな感じです。
ゾンビとリッカー出てきます。
上から注意。というより、上だけじゃないですが、注意箇所。
時系列が滅茶苦茶ですが弾薬補充は、
銃口を指定の場所に向けるだけで回復。
装てんしてる場合はできない?
まぁ、私があせってるだけかもしれませんがw
12発くらい?
ハーブは見つけたら、ハーブをジョットガンで撃つだけ、
ゲージ2つ分くらいですかね?
途中、4桁の暗証番号入れる部屋があった気が・・・
ゾンビの数、覚えていませんw
リッカーはまた2体。
追跡者はガトリングガンが素敵でしたw
弾薬補給ポイント2箇所?ハーブは2つくらい?
もっともルート上に他にもある?
アンブレラ社(もしくは研究所?)のゾンビが強かった?(硬かったw)
タイラント出てくるわwパータイラント出てくるわww
ワクチンある部屋に一人通され、他の人は別の部屋へ。
これまた暗証番号、4桁の。
で、失敗して全員死亡。
どっかにヒントがあるんでしょうね、きっと。
ネタバレのくせに、うろ覚えで役に立ちそうにないですが
これから参加される方、頑張ってください。
あ、今回感染度ってチェックされない?